情報処理技術者試験全区分合格済み ゆる体操で達人化するITエンジニアのブログ

    • プロフィール
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 6月の月例講座

    すっかり腰痛もよくなったので、6月の月例講座を進めていきます。 先月は20日以降、腰痛で10日間ストップしてし…

    6月 4, 2022
  • 腰痛から復帰

    先週末から重度の腰痛になってました。 当然、ゆる体操のトレーニングはできるわけがなく、安静にしていました。 1…

    5月 29, 2022
  • 2022初夏集中講座

    今回は1講座 集中講座は、いつもは2講座を申し込むことにしています。 というのも、40日の期限が終わるまでに5…

    5月 19, 2022
  • 2022/5/1

    ゆる上級5月 前半が脇ふわ、後半が波チャップン。 脇ふわは次月に今期の完成版の指導があるとのことなので楽しみ。…

    5月 1, 2022
  • 2022/4/30

    ディープラーニング ゴールデンウィークに入ったので改めて見直してみると、やること多い。 講義を聞く プログラミ…

    4月 30, 2022
  • 電車の中で見られるのは大きい

    今日は買い物で外出したので、電車の移動時間が往復1時間ずつあった。 電車の中でスマホでディープラーニング講座を…

    4月 22, 2022
  • 高岡先生の着ているジャージ

    そろそろ新しいジャージが欲しいなと思っていたので、高岡先生が来ているジャージに着目してみました。 くっきりとP…

    4月 18, 2022
  • 2022/4/12(火)

    ゆる体操能力開発上級道場4月 5回目 高岡先生が環境センターの「なんてまっすぐなんだろう」と同じ言い方で「なん…

    4月 12, 2022
  • 2022/4/10(日)

    スーパーウォーク歩道Ⅰ-1 上級 トップセンター上級を3回やったので、歩道のほうに着手。 奥深い内容だと思うけ…

    4月 10, 2022
  • 2022/4/9(土)

    トップセンター1-1上級 3回目 以前は1時間半以上の講座を通して受講できず、半分くらいで一旦休憩していたけれ…

    4月 9, 2022
←前のページ
1 2 3
次のページ→

情報処理技術者試験全区分合格済み ゆる体操で達人化するITエンジニアのブログ

Proudly powered by WordPress